AFsoft World

AF日記。 コンピュータ・CAD・漫画・アニメ・ゲーム・スポーツ等についてのたわいもない話、などなど。

[JWW] Re:測量会社から送られてきた1/1測量図

Jw_cad作者さんサイトの掲示板での発言
測量会社から送られてきた敷地図が縮尺1/1となっており、
図面欄には、1/250の表示があります。どのように縮尺を調整すれば良いのですか?
・ファイルの形式は?
 JWW
 JWC
 DXF
 SFC、P21
・JWW・JWC・DXFであれば、測定の距離測定で、どこかの寸法の長さが寸法値と1/250倍なのであれば縮尺・読取で ●図寸固定で 1/250 にする それ以外の場合は、●実寸固定で 1/250 にしたあと、移動コマンドで全選択し、寸法の長さと寸法値が同じになるような倍率にする
・SFC・P21の場合は全体がブロック化されている可能性があるので、属性取得でブロックの倍率を確認し、1/250=0.004 となっていれば、縮尺・読取で ●図寸固定で 1/250  としたあと、ブロックを解除する
・その他
 状況に合わせて対処
 縮尺を調整するのは、縮尺・読取
 図の大きさを変えるのは、移動コマンドで倍率指示

[JWW] Re:外変 引き出し線延長

Jw_cad作者さんサイトの掲示板での発言
チャットGPTを使って作成しましたが、何も変わりません。
やりたいことは範囲選択で囲った範囲の水平の引き出し線のみ→に10mm伸ばすことです。

どこが間違っているのかご教授ください。

@echo off
REM #jww
REM #cd
REM #h2
REM #hc 【囲んだ図形のうち、右向き水平な線だけを10mm延長します】

setlocal enabledelayedexpansion
> data.out (
for /f "tokens=1-12" %%a in ('findstr "^1 " data.txt') do (
set /a dx=%%g - %%e
set /a dy=%%h - %%f
if !dx! GTR 0 if !dy! GEQ -5 if !dy! LEQ 5 (
set /a %%g+=10
echo %%a %%b %%c %%d %%e %%f !%%g! !%%h! %%i %%j %%k %%l
) else (
echo %%a %%b %%c %%d %%e %%f %%g %%h %%i %%j %%k %%l
)
)
)
endlocal
exit /b 0
これだけならパラメ使えばいいじゃん。と思われると思いますが、
実際に行いたいことは尺度変更によってずれた引き出し線を延長して文字を上に任意の値分移動して引き出し線(水平)のセンターに合わせることまで外変で行いたいです。
・どういうプログラムを作りたいのか分からない
・上記の内容がよく分からない

・先頭にタイトルが無い
・外部変形で出力され、処理・入力されるのは
 data.txt ではなく jwc_temp.txt
・「^1 」という文字を検索する意味が分からない
・なぜ、第5・第6・第7・第8 のパラメを x1,y1,x2,y2 と想定しているのか分からない
 線分は、第1・第2・第3・第4パラメ
・線分以外のデータは?
・冒頭の「hq」を「hd」に書き換える処理は?
・これで jwc_temp.txt が上書きされるのだろうか?

色々と意味不明だが、chat-GPT が意味不明な出力結果を返すのは想定範囲内

外部変形の作り方の勉強を一切せずに、chat-GPT にやらせる、って考えは、まぁ、今時なのだろうな、という感じ
私は chat-GPT に限らず、こゆ生成AIの話は一切分かっちゃいないのでwww、分かる人が、マトモなコードを生成出来るよう指南してあげて下さい

ちなみに私は
https://afsoft.jp/cad/jww/p001.html
 〜
https://afsoft.jp/cad/jww/p053.html
という勉強をしてから、Pcataサイトで外部変形を作ってはアップして、を繰り返して、外部変形を作る仕事をして、今に至るんだけれども、それでも外部変形を完全にマスターしてるって訳ではありませんからねぇw

追記:
引出線?
→線記号変形の「【線記号変形A】建築1 の
 「引出線(任意角)」であるとする
これを作図し、「縮尺 読取・設定」にて
 縮尺を変更する
 実寸固定で □文字サイズ変更 チェック無し
 とする
 (□文字サイズ変更 チェック有 では文字位置のずれは出ない)
→文字位置は、横にも縦にもズレる
 文字の下の線だけではなく、斜めの引出線ともぶつかる
 文字の長さ分、線を伸縮したあと
 文字を線の上に移動する必要がある
 ※文字と線の間の距離は、どうやって取得する? 手入力?

あと1,2週間かぁ

・・・

ベランダの木の鉢は、部屋の中に置いてあっても、葉などはポロポロと落ちてましたので、これは雨風のせいではない、という事で結局、ベランダに戻して、日光が直接当たるようにしておきました
ただ
室外機の上に置いていると風がモロに当たってしまって、それはそれでアレなので、ベランダ面に置き換えました あ、あとまた少し、蕾が出てきています どういうパターンなのかさっぱり分からないw

パターン、といえば
玄関先のイチゴもまた花が少し出ています
ん〜 イチゴの季節は終わったと思ってたんだけど
四季成りとはいえ本当にフォーシーズン花が出て実が出来る訳でもないんだけどよく分かんないですねぇ〜 あ、イチゴは一季成りの方が実も大きくなるので、一季成りの方がオススメです

ジニアの調子はまずまず、ですが
今日の朝、葉が沢山 食われてました・・・
たった1日でこれかよ・・・みたいな

N氏死去か〜

Yahoo!ニュースより
『長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が死去、89歳…巨人の黄金時代築いた「ミスタープロ野球」』
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc25bd3e7cc54f633e359410e1457f7eb21c467

N氏が亡くなられたかぁ

私も野球は好きだけど、その根源はやっぱり
ONなんだよなぁ
なので最初は巨人ファンだった
まぁ、小学生の頃、周りの巨人ファンから「おまえも巨人ファンになれ」と横柄に言われ、巨人ファンは常に「巨人が優勝するのが当然であり必然」みたいな事を平然と言ってたから、なるほど巨人ファンとは傲慢なのだな、という事で巨人ファンを辞めたんだけど

という訳で
御冥福をお祈り致します

プリザーブドフラワー

という訳でそろそろ母親の誕生日なので
「プリザーブドフラワー」を
ネットで ぽちっとなー

ソープフラワーは、その名の通り、ソープ=石鹸
で、匂いは石鹸な匂いになりますね
造花よりは オシャレな感じ?

そうじゃなくてプリザーブドフラワーは
生花を特殊な加工をして 水やり不要で長期保持可能
ってものだそうです
なので触っても柔らかいんだそうな

で、それが届いたのですが
思ったよりも 小さかったw
ま、いいか〜

[JWW] Re:復活の仕方

Jw_cad作者さんサイトの掲示板での発言
画面左の 部分が消えた
質問文?
・ツールバーなら
 メニュー「表示」→「ツールバー」で
  表示したいものをチェックし[OK]
 初期状態にしたいのならば
  □初期状態に戻す にチェックし[OK]
・図面の左半分が勝手に削除されたのか?
 メニュー「編集」→「戻る」をしてみる

情報文?
 突然なったのか、何かをしてそうなったのか等
 状況説明等がないと情報としては ほぼ無価値

ダイソーへGo

袋ラーメンで昼食としたあと
銀行に行って記帳し
ダイソーに行ってきました

まずはクッキングシート
う・・・18m¥200だったのが消滅し、12m¥200になってた
・・・何てこった パンナコッタ

5m¥100 よりは割安なので取り合えずゲット

それから、スポンジと水切袋

折り畳み椅子(脚立)は消滅してた・・・
今使っているのが割れてるのでそろそろ買い替えようかと思っていたんだけど残念

で、ぼぉ〜〜っと見回って
(店内レイアウトも以前と結構変わってるので)

それから一旦戻ってきて

近所のスーパーへ買い物に行ってきました

ウスターソースと、野菜少しと、パンと、玉子
うどん(生)と中華麺
お米は売ってるのは確認
まだ手持ちはあるので買いませんけど

帰ってきて一息・・・

業務スーパーへ

自転車で行ってきました

野菜をいくつかゲットして・・・
ジャガは高いからパスw
玉ねぎがもう無いので3つ¥199というのを購入
小サイズ沢山1ネット¥199ってのもありましたが、小さい玉ねぎにはちょっと懲りたのでパスw
茄子、小松菜、ぶなしめじ、ニンジン、もやし

それからヤクルトもどき飲料を見ると
はい、値上げw ¥118→¥128
前回のがまだ残っているので購入してません

買おうと思っていたウスターソースも
¥158?¥168?→¥180 はい値上げ〜
なのでパス 近所のスーパーの価格を明日確認します
もしも用に
安価袋ラーメン(¥185)を買っておく

まぁ、6月から値上げラッシュってのは聞いてたけど
次々に直撃されるとなんか滅入りますねぇw

で、魚コーナーへ
やっぱり今日の目玉は、メジナ(グレ)3匹¥780 だ!
生食可 とある う・・・これは悩むw
メジナは以前1度だけ釣って食べたけど、白身でやや淡泊だけど(イシモチ程ではない)これはこれで結構美味しい ちなみに 一部の釣り師には磯臭くて嫌いって意見もあったと思う
あとは
小さめなエテガレイ、チヌ、鯛、ボイルたこ、ハマチ半身(安くなってる)、イサギ、、、
かな?
結局今回の目標は、野菜とウスターソースだけだったのでパスしましたが〜

今日はいい天気だなー ゆっくり帰還
Recent Comments