JWW(Jw_cad for Windows)作者さんの掲示板
http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=22383;id=004
での話題、当方の「JWC MENU もどき」及び「JwwMenu」で行うのでしたら下記で可能です。
「15度毎」なら 「@DS~ {1}」
「<」 なら 「@DX@DS~^{TAB}^ {1}」
「@DX」は、AUTOモードですが、何か別のコマンドに移らないと、「<」はうまく認識してくれないので、こういう風にしてます。最後に空白だとうまく動かないので最後に{1}を入れてます。(0.1秒ウエイト)
一瞬メニューが見えて邪魔、という場合には、場合によっては、KEYを発行してコマンドを動かすとよいかもしれません。
「15度毎」なら 「~B~ {1}」
「<」 なら 「~A~B~^{TAB}^ {1}」
http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=22383;id=004
での話題、当方の「JWC MENU もどき」及び「JwwMenu」で行うのでしたら下記で可能です。
「15度毎」なら 「@DS~ {1}」
「<」 なら 「@DX@DS~^{TAB}^ {1}」
「@DX」は、AUTOモードですが、何か別のコマンドに移らないと、「<」はうまく認識してくれないので、こういう風にしてます。最後に空白だとうまく動かないので最後に{1}を入れてます。(0.1秒ウエイト)
一瞬メニューが見えて邪魔、という場合には、場合によっては、KEYを発行してコマンドを動かすとよいかもしれません。
「15度毎」なら 「~B~ {1}」
「<」 なら 「~A~B~^{TAB}^ {1}」