Jw_cad作者さんのホームページの掲示板で、当方の「JWC MENU もどき」が 5.22では動作するが 6.00では動作しない?という話があるようですが、動作確認しましたが、当方では動作しています。
OS :Windows Xp Pro Sp2
Jw_cad :Ver.6.00e
JWC MENU もどき:Ver.1.10
もし古いバージョンの場合には、新しいものを使って下さい。
http://afsoft.jp/program/p05.html
・Jw_cad は、古いバージョンと新しいバージョンを混在させないで下さい。新しいバージョンを動作させたあとに古いバージョンを動作させると強制終了されます。また、関連付けも古いバージョンにセットされてしまいます。新しいバージョンを入れる場合には、必ず、上書きしてバージョンアップして下さい。
・[設定]で、「起動JWW」の指定が正常かどうかを確認し、画面右上の[J]をクリックしたら Jw_cad が起動するかどうかを確認して下さい。
・画面の上のコンボボックスに「(ファイル名) - jw_win」と表示されている事を確認して下さい。新規状態の場合は、ファイル名は「無題」となります。ここでキー送信先のJw_cadを指定しますので、ここが空白(無指定状態)や既に無効なJw_cadの場合には、キー送信は行われません。
・[設定]の キー送信時のウエイト の秒数を確認し、パソコンに応じて変更して下さい。パソコンの速度によって都合の良い数値は変動します。こちらの Celeron1.4G-CPUのパソコンでは、0.1秒で受け取れています。Pentium2-400程度のパソコンでは、0.5秒ほどです。速すぎても遅すぎてもイマイチですので探って下さい。
OS :Windows Xp Pro Sp2
Jw_cad :Ver.6.00e
JWC MENU もどき:Ver.1.10
もし古いバージョンの場合には、新しいものを使って下さい。
http://afsoft.jp/program/p05.html
・Jw_cad は、古いバージョンと新しいバージョンを混在させないで下さい。新しいバージョンを動作させたあとに古いバージョンを動作させると強制終了されます。また、関連付けも古いバージョンにセットされてしまいます。新しいバージョンを入れる場合には、必ず、上書きしてバージョンアップして下さい。
・[設定]で、「起動JWW」の指定が正常かどうかを確認し、画面右上の[J]をクリックしたら Jw_cad が起動するかどうかを確認して下さい。
・画面の上のコンボボックスに「(ファイル名) - jw_win」と表示されている事を確認して下さい。新規状態の場合は、ファイル名は「無題」となります。ここでキー送信先のJw_cadを指定しますので、ここが空白(無指定状態)や既に無効なJw_cadの場合には、キー送信は行われません。
・[設定]の キー送信時のウエイト の秒数を確認し、パソコンに応じて変更して下さい。パソコンの速度によって都合の良い数値は変動します。こちらの Celeron1.4G-CPUのパソコンでは、0.1秒で受け取れています。Pentium2-400程度のパソコンでは、0.5秒ほどです。速すぎても遅すぎてもイマイチですので探って下さい。
はじめまして
jww_menuについて お願いがあるのですが
Verの違うjw_winを2以上並べて利用したいのですが 何か良い方法はないものでしょうか?。
jwwの中に
「旧バージョンが起動しないとき.bat」があるので このbatを利用して古いjw_winを起動して その後 jw_win6.00を起動することは出来るのですが、混在自体無理なのでしょうか?。
この一連の作業をjwc_menuの中に組み込んで頂ければうれしいのですが・・・
不安定になるのでしょうかね・・・