Vectorでの ツール公開/更新
※当方は、ダウンロードや動作確認等は一切行っておりません。あくまでも情報の1つとしてブログ記事にしています。リンク先を確認されて自己責任の上でダウンロード・動作確認・御使用等を行って下さいますよう宜しくお願い致します。本件につきまして当方は一切の御意見・御批判等はお受け致しません。
MYMATE 0.8.0.4
2D機械系CAD (12.04.11公開 6,849K)
ソフト詳細説明http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se480607.html
*************************************************
配布ファイルはZIP圧縮ファイルとなっています。
解凍後、『はじめにお読み下さい』をごらん下さい。
*************************************************
機械系の2次元CADです。
まだまだ発展途上ですが、製造現場で頼りになるCADを目指しています。
主な特長は、
◆溶接記号が簡単に記入できます。
◆幾何公差が簡単に記入できます。
◆面の肌と仕上げ記号が簡単に記入できます。
◆寸法公差を簡単に求めることができます。図面にも簡単に記入できます。
◆任意図形の断面性能を計算して図面に記入したり、CSVファイルを作成して表計算ソフトに読み込むことができます。
◆作図中はカーソルの移動に伴う座標や長さ、角度の値の変化を大きく、見やすく、リアルタイムで表示するように心がけました。
またそれぞれの値のキー入力をスペースキーを押すだけで関連付けできます。
◆異尺度の図面を同一画面上で簡単に扱えます。
◆マルチページによる複数ファイルの作図、編集が可能です。
◆作図を助ける強力な画面スクロール機能と画面表示の拡大縮小機能があります。
◆ショートカットキーによる操作を積極的に採り入れるようにしました。
◆大きな図面が必要なら小さな用紙で分割印刷できるようにしました。(プロッタを必要としません)
などですが、他にも便利な機能がいろいろあります。
動作環境
MYMATEの対応動作環境 ソフト名: MYMATE
動作OS: Vista,XP,Win2000
機種: IBM-PC
種類: フリーソフト
作者: なべあきひろ
※当方は、ダウンロードや動作確認等は一切行っておりません。あくまでも情報の1つとしてブログ記事にしています。リンク先を確認されて自己責任の上でダウンロード・動作確認・御使用等を行って下さいますよう宜しくお願い致します。本件につきまして当方は一切の御意見・御批判等はお受け致しません。