DMハガキ 兼 招待券 が来てました。
美濃焼伝統工芸品 2013 新春展
2013年1月5日(土)〜6日(日)
AM9:00〜PM4:30
美濃焼伝統産業会館
美濃焼伝統産業会館・美濃焼電灯工芸品共同組合
http://www.minoyaki.gr.jp/
だそうです。
う〜 行きてぇ〜
5日は副業先の仕事は休みのはずなので、日帰りで行ってこようかなぁ? でも、行くとやっぱり欲しくなるしなぁ。そうなると、先立つモノが・・・。
確かバスが1時間に1本程度、出てたと思うけど
前に行ったときは、タイミングが合わなくて、歩いて行ったんだっけな。結構 しんどかった。でもまぁ、歩いていかなかったら月形美術館にも気付かなかっただろうけれども。
あっちは雪積もってるのかなぁ?
大阪(東大阪)では結局、この冬はまだ(私は)雪を見ていないけれども。
美濃焼伝統工芸品 2013 新春展
2013年1月5日(土)〜6日(日)
AM9:00〜PM4:30
美濃焼伝統産業会館
美濃焼伝統産業会館・美濃焼電灯工芸品共同組合
http://www.minoyaki.gr.jp/
だそうです。
う〜 行きてぇ〜
5日は副業先の仕事は休みのはずなので、日帰りで行ってこようかなぁ? でも、行くとやっぱり欲しくなるしなぁ。そうなると、先立つモノが・・・。
確かバスが1時間に1本程度、出てたと思うけど
前に行ったときは、タイミングが合わなくて、歩いて行ったんだっけな。結構 しんどかった。でもまぁ、歩いていかなかったら月形美術館にも気付かなかっただろうけれども。
あっちは雪積もってるのかなぁ?
大阪(東大阪)では結局、この冬はまだ(私は)雪を見ていないけれども。