というわけで本日 副業先の仕事は休みなので
すこし雨降ってましたが
朝から ラウンドワンに行って、ぼぉりんぐしてきました。
明るい方のマイボウラーレーンは一杯だったので
暗い方の一般レーン 31番。
暗い方は、従来、アプローチが固かったんだけども、普通になってた。
ボールはめちゃくちゃ流れる。右端からゆっくりまっすぐボールを流すと逆ポケットまで行く。10ピンはクロスでまっすぐ投げれば流れないから別段苦にはならなかった。
しかし。
うん。
ストライクが出ないwww
表ポケットはほとんどストライクにならないwwww
フックボールでは特に出ないwwwwww
スプリットは まぁまぁ 出る。
いやぁ
参りました。
というか、ストライクが全然でないので つまんなかった。
レッドピンチャレンジのときに限ってストライクが出るしw
18ゲームやって
200超え1回、ノーミス1回。 平均は多分 140 くらい
あんまり寝てないのと、朝食も取ってなかったので
すぐ 疲れてしまいました。
軽いハウスボール使ってサムレスして遊んでたり。
でもまぁ暗い方の一般レーンでフックボールの練習をしても、余り意味がないからなぁ。元々が曲がりやすくなっているレーンなので。
で さきほど戻ってきました。
すこし雨降ってましたが
朝から ラウンドワンに行って、ぼぉりんぐしてきました。
明るい方のマイボウラーレーンは一杯だったので
暗い方の一般レーン 31番。
暗い方は、従来、アプローチが固かったんだけども、普通になってた。
ボールはめちゃくちゃ流れる。右端からゆっくりまっすぐボールを流すと逆ポケットまで行く。10ピンはクロスでまっすぐ投げれば流れないから別段苦にはならなかった。
しかし。
うん。
ストライクが出ないwww
表ポケットはほとんどストライクにならないwwww
フックボールでは特に出ないwwwwww
スプリットは まぁまぁ 出る。
いやぁ
参りました。
というか、ストライクが全然でないので つまんなかった。
レッドピンチャレンジのときに限ってストライクが出るしw
18ゲームやって
200超え1回、ノーミス1回。 平均は多分 140 くらい
あんまり寝てないのと、朝食も取ってなかったので
すぐ 疲れてしまいました。
軽いハウスボール使ってサムレスして遊んでたり。
でもまぁ暗い方の一般レーンでフックボールの練習をしても、余り意味がないからなぁ。元々が曲がりやすくなっているレーンなので。
で さきほど戻ってきました。