先日購入した萩焼の井戸茶碗で
お茶をたててみました。

薄茶。

20180518a
いま、うちにある子達の中では一番高いんだけど、私的には、いい感じかなって。
もうちょっと安価な井戸茶碗もう1つ買ってあるんだけど
その子はまた次回。

阪神も、なんか勝ったみたいだし。

Delphi 10.2.3 のほうも、
Mac側で、キーチェーンを一旦全部消して、XCODE 9.3.1 も消して XCODE9.3がある状態で SDKも一旦消して、再度取り込み直し、やりなおしたら、とりあえず、「開発」でのコンパイル・配置・実行は出来るようになりました。まぁ、白紙状態のプロジェクトだけれども。ほんの半歩、元に戻った。でも、アドホックやアプリケーションストアでの配置・実行はまだできていない。署名は通過して、ipa のパッケージングでエラーしてる。だから Macでのキーチェーン(証明書)の問題ではなく、純粋に、Delphi 又は 設定のどっちかがおかしいんでしょう。設定の仕方とかヘルプに書いてないんで、まぁ、よく分かんないです。取りあえず放置状態。

取りあえず、抹茶飲んで ほへ〜〜〜としてますw