Jw_cad作者さんのサイトの掲示板で以下の発言がありました
という事なので、JACICサイトを見て、ダウンロードしてみました。
個人情報登録等はありませんでしたので。
で、ウイルスチェックをしたあと、インストール。
動かしてみましたが、工事一覧が表示されてて
サンプルが1件入ってて それが選択されてる状態で
「横断図作成」をクリック。
とりあえずエクスポートして、TIN DXFファイルを出してみたけど
3DFACE を使った 3D-DXF ですね。
まぁアリガチのパターン。
Jw_cad は 2D-CAD ですし、3DFACEの3D-DXFは開けません。
JacConvert も、3DFACE対応してませんから開けません。
何かしらの 3D-CAD を使って
X-Y図、Y-Z図、X-Z図、アイソメ図?等の 2D-DXF を出して
Jw_cad で開くしかないでしょうね。
スクリーンエディタで 3DFACE を TRACE か SOLID に書き換えればそれなりの絵は出るかもしれませんw
昔、3Dの IGES のファイルを 2D にして 某2D-CADで開くってプログラムを作った事がありますが、それはそれでそれなりに需要はあったようです。金型図面が多かったようですが。土木関連でそういう需要があるかどうかは分かりません。
でもまぁ
Jw_cad にも Speedデータ入力がありますが、
こういう感じで 3D-DXF 入力があっても
それはそれで需要はあるのかもしれません。
JACICのフリーソフトのphotog-CADで作図したアイソメデータをDXF(保存ファイル形式がTINファイルDXF)で保存したのですが、やはりJWWでは開かないのでしょうか。
ジャックコンバートなどを経由させれば開きますでしょうか。
という事なので、JACICサイトを見て、ダウンロードしてみました。
個人情報登録等はありませんでしたので。
で、ウイルスチェックをしたあと、インストール。
動かしてみましたが、工事一覧が表示されてて
サンプルが1件入ってて それが選択されてる状態で
「横断図作成」をクリック。
とりあえずエクスポートして、TIN DXFファイルを出してみたけど
3DFACE を使った 3D-DXF ですね。
まぁアリガチのパターン。
Jw_cad は 2D-CAD ですし、3DFACEの3D-DXFは開けません。
JacConvert も、3DFACE対応してませんから開けません。
何かしらの 3D-CAD を使って
X-Y図、Y-Z図、X-Z図、アイソメ図?等の 2D-DXF を出して
Jw_cad で開くしかないでしょうね。
スクリーンエディタで 3DFACE を TRACE か SOLID に書き換えればそれなりの絵は出るかもしれませんw
昔、3Dの IGES のファイルを 2D にして 某2D-CADで開くってプログラムを作った事がありますが、それはそれでそれなりに需要はあったようです。金型図面が多かったようですが。土木関連でそういう需要があるかどうかは分かりません。
でもまぁ
Jw_cad にも Speedデータ入力がありますが、
こういう感じで 3D-DXF 入力があっても
それはそれで需要はあるのかもしれません。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。