が届きました。

佐川さんかい?早い!早過ぎるよ!w

午前8時台に来るもんなー いやぁー

しかもそれ、明日 届くと思ってたので
(そういう連絡来てたし)
う〜ん

はい、寝てましたw

インターフォンの音で叩き起こされましたw

ネットしながら食事してそのまんま寝てしまっててw 午前5時頃におきて歯磨きして また寝たんですがw まぁそのせいで眠りは浅かったのかもしれません。

ブツは、ネットで購入した ぐい呑みたいな奴。

いやー 日本人の個人さんで、手作り!って書いてあったから、てっきり、趣味か 副業か 近い将来脱サラして 自分の作った作品を売って 仕事にしていくんだろう、だとすれば、ちょっとは支援しないとな! とか思ってしまいました。日本の陶磁のカテゴリだったし。(説明書きには中国製等とはどこにも一言も無かったです)
でも
届いたものは、中国製でしたwww

中国での「手作り」の商品を 仕入れて 売ってるだけかー

やられたw だったらカテゴリも中国にしとけや!!WWW

写真とイメージがずいぶん違うけど、まぁ、これはこれで綺麗だからまぁいいか。そんなに高いもんじゃないし。と 納得はしているんですけど。


で、更に、も1つ、明日だと思ってたブツが
ヤマトで届きました。

え〜〜? こっちもか〜!www

ちなみにそのブツを購入したのは 18日前。
うん、相変わらず、超遅いネットショップw さすがですwww

買ったのは油滴天目の茶碗ですが、事前に どれくらいの重さなのかを聞いたんですが、300g前後なら OK って感じですが、答えが
605g
とかで、えぇぇ?! どんだけ重いねん!?www
これは お笑いネタとしても絶対に買わねば!!www 
って事で注文したんですが
届いた箱を持ってみて、ん? 普通じゃね?
料理用のハカリで測ってみると、う〜ん、325g と 普通でした。
なんだ がっかり
普通で 笑えないじゃんw

でもまぁ、形状も普通の楽茶碗形状で、器の黒も黒くて
油滴も綺麗に出てるし 青い色の粒もまざったように入ってて
内側にも外側にも油滴がちゃんとあって、
安くてw(¥3000+TAX+送料)
(油滴のメリハリがある奴はもっと高いw)
そう、そう、俺は こういう油滴天目茶碗が欲しかったんだよ!
って事で
結構 満足 満足w
20190827a
20190827b