という訳で大阪は当面1か月の外出自粛となり
当然の事ながら、釣りも自粛。
私はバイクや自動車どころか、免許も取ってないので
1人で釣りに行く時は 電車・バス移動 が基本。
いや、3密なんて絶対に不可能ですw
知人の車に乗せてもらったとしても、3密なんて不可能。
釣りのようなレジャーは、不要不急の範疇内だしw
という訳でストレス解消のためもあるんだけど
そういえば自分への誕生日プレゼントとか
今年はしてなかったなぁ(※収入激減のため)
というのもありますが、先日、久しぶりに仕事の入金も
ありましたので
いやぁ 約半年ぶりに、ネットでやきものを買っちまいましたw

志野焼です。
美濃焼(織部、黒織部、黄瀬戸、染付など)、
清水焼(京焼)、楽焼、丹波焼、出石焼、薩摩焼、
青磁、白磁、備前焼、唐津焼、九谷焼、萩焼、
など いろいろ見たり買ったりしましたが
なんだかんだ、やっぱり、美濃の志野焼が一番好きだなぁ〜
というわけで、まぁあんまり予算もないから
そんなに高くない奴ですが、ついつい 買ってしまいました。
志野焼といえば、アニメ「へうげもの」で
主人公の古田織部が「はにゃあ〜〜ん」って表現してたアレですw
志野焼でも、いろいろとありますけれど
私は 土肌が出てるような奴よりは、長石釉がぼてっとたっぷり
掛かってて重量感がある奴が好み。白色よりピンク色の方が好きかな。
買ったものはやや小振りで重みはさほどでもないけど
(ネットの写真では判別できない〜)
この作家さんの作品は他に2つ持ってて結構気に入ってるんで。
萩焼も良いんですが、やっぱり、11代休雪の「まるで粉雪のような」萩焼は、もう至高!と言っても良いのですが、さすがに1椀 100万円位しますから絶対無理ですねww 20万前後、30万前後、というものもありますが、高いから買えないですけど、その辺の価格帯のものは余り欲しいって思わないです。他の作家さんのも含めて白萩はいろいろ出てますけど、あまりつるつるべったり感のものは欲しいって思わないです。ごつい土肌に粉雪が薄く降り積もっている感じのものが好き。でもなかなかそういうのが無いんですよねぇ。
萩焼は、どっちかってゆーと、雪と評されるように
冷たい感があるんだけれども
志野焼は、どっちかってゆーと、肌合いの感じがあるものが多く
暖かい感があるんですよね。
なので、沖縄育ちの私としては、暖かい感のある志野焼の方に
嗜好が向いてしまう気はします。
当然の事ながら、釣りも自粛。
私はバイクや自動車どころか、免許も取ってないので
1人で釣りに行く時は 電車・バス移動 が基本。
いや、3密なんて絶対に不可能ですw
知人の車に乗せてもらったとしても、3密なんて不可能。
釣りのようなレジャーは、不要不急の範疇内だしw
という訳でストレス解消のためもあるんだけど
そういえば自分への誕生日プレゼントとか
今年はしてなかったなぁ(※収入激減のため)
というのもありますが、先日、久しぶりに仕事の入金も
ありましたので
いやぁ 約半年ぶりに、ネットでやきものを買っちまいましたw

志野焼です。
美濃焼(織部、黒織部、黄瀬戸、染付など)、
清水焼(京焼)、楽焼、丹波焼、出石焼、薩摩焼、
青磁、白磁、備前焼、唐津焼、九谷焼、萩焼、
など いろいろ見たり買ったりしましたが
なんだかんだ、やっぱり、美濃の志野焼が一番好きだなぁ〜
というわけで、まぁあんまり予算もないから
そんなに高くない奴ですが、ついつい 買ってしまいました。
志野焼といえば、アニメ「へうげもの」で
主人公の古田織部が「はにゃあ〜〜ん」って表現してたアレですw
志野焼でも、いろいろとありますけれど
私は 土肌が出てるような奴よりは、長石釉がぼてっとたっぷり
掛かってて重量感がある奴が好み。白色よりピンク色の方が好きかな。
買ったものはやや小振りで重みはさほどでもないけど
(ネットの写真では判別できない〜)
この作家さんの作品は他に2つ持ってて結構気に入ってるんで。
萩焼も良いんですが、やっぱり、11代休雪の「まるで粉雪のような」萩焼は、もう至高!と言っても良いのですが、さすがに1椀 100万円位しますから絶対無理ですねww 20万前後、30万前後、というものもありますが、高いから買えないですけど、その辺の価格帯のものは余り欲しいって思わないです。他の作家さんのも含めて白萩はいろいろ出てますけど、あまりつるつるべったり感のものは欲しいって思わないです。ごつい土肌に粉雪が薄く降り積もっている感じのものが好き。でもなかなかそういうのが無いんですよねぇ。
萩焼は、どっちかってゆーと、雪と評されるように
冷たい感があるんだけれども
志野焼は、どっちかってゆーと、肌合いの感じがあるものが多く
暖かい感があるんですよね。
なので、沖縄育ちの私としては、暖かい感のある志野焼の方に
嗜好が向いてしまう気はします。