というわけで 何故か知らないけれども先日
何故か私に JacConvert についてのメールが来ました。

JacConvert のどこかの文章で私の名前かURLが出てきたらしく、
「AFは JacConvertの開発に関係してるのか?」
とか

いえいえ、私は、全く 何の関係もしていません。

ただの1試用ユーザーとして建築フォーラムで話をしたり要望してみたり、していただけです。



次に、最近 DWG変換がうまく行かない事が多く
作者にDWGデータを送ってみようと思っている
とか

いやいや、DWG→DXF の変換は、JacConvert ではなく
ODA FileConverter で行っているので
そちらの問題なら、作者に問い合わせても無関係だと思いますよ

ODA FileConverter を単独起動して、DWG→DXF 変換が
可能かどうかを確認して下さい。
ODA FileConverter のバージョンは最新にして下さい。

ダメであれば Autodesk社の「DWG TrueView」で
下位DWG に変換してから、ODA FileConverter を使ってみては
いかがでしょうか?

あと
Readme.txt には、メールの問い合わせは、ライセンス関係以外は
受け付けていません、建築フォーラムの掲示板で、と
明記されているので、そういうメールは出さないでください。
建築フォーラムの掲示板で 具体的詳細な状況説明をした上で
質問して下さい。



ってな内容をメールで返信したんですが 今のところ返事無し。

取りあえず
使用しているツールの Readme.txt はちゃんと読んで欲しい
かな?

ODA FileConverter の最新は、22.10.0 でした
対応DWG は 2018 まで
(Autodesk社のサイトによれば、AutoCAD 2018〜2022は共通な様子?)
いちおう、DWG TrueView もダウンロードしておきましたが、うちのPCは貧弱なのでw インストールしても重くて使えないと思いますので、インストールせずそのままかもしれません。