これまで作成していた2D-ドローイングツール「AFD」

ですが、おおよそMy脳内で想像していたところまで出来ましたので、これを Ver.1.0.0 として公開予定です。
http://afsoft.jp/oss/
現状は説明書き等を全く書いてませんので EXE(32bit)のみですが、説明書きを書いたらそれ用のページをOSSに追記して、ソース公開をしようと思っています。著作権は放棄しませんが完全使用フリー状態にしようと思っています。(ソースはそれなりに結構汚いですがw)
プログラミング環境は、
エンバカデロ Delphi 10.3.3 FireMonkey(FMX)
です。
※エンバカデロ社からフリーで使えるコミュニティエディションが公開されています。現在は 10.4.2 だと思います。(現在は 10.4.2 での動作確認はしてませんが多分大丈夫だと思います) このエディションはフリーウェア開発、及び、零細規模な商用利用が可能です(年間売上50万円まで)。開発したアプリの年間売上合計が 50万円を超える場合は、Pro版以上を購入して利用する必要があります。
多分、動かしながら説明書きを書いてる最中でバグ・不具合を見つけて修正すると思いますが、興味のある方はダウンロードして触ってみて下さい。

ですが、おおよそMy脳内で想像していたところまで出来ましたので、これを Ver.1.0.0 として公開予定です。
http://afsoft.jp/oss/
現状は説明書き等を全く書いてませんので EXE(32bit)のみですが、説明書きを書いたらそれ用のページをOSSに追記して、ソース公開をしようと思っています。著作権は放棄しませんが完全使用フリー状態にしようと思っています。(ソースはそれなりに結構汚いですがw)
プログラミング環境は、
エンバカデロ Delphi 10.3.3 FireMonkey(FMX)
です。
※エンバカデロ社からフリーで使えるコミュニティエディションが公開されています。現在は 10.4.2 だと思います。(現在は 10.4.2 での動作確認はしてませんが多分大丈夫だと思います) このエディションはフリーウェア開発、及び、零細規模な商用利用が可能です(年間売上50万円まで)。開発したアプリの年間売上合計が 50万円を超える場合は、Pro版以上を購入して利用する必要があります。
多分、動かしながら説明書きを書いてる最中でバグ・不具合を見つけて修正すると思いますが、興味のある方はダウンロードして触ってみて下さい。