サッカーのワールドカップ・カタール杯 を今やってるらしいw
うちには TVも無いし有料チャンネルも契約してないし
新聞とってないしネットのスポーツニュースも見てないから
Yahoo!のトップに出てて初めて気が付いたw
あ、日本、グループリーグ突破したのね? おめでとう〜
で、ドイツ、スペインに勝ったとか?すごいな
で、今回から VAR という天井のカメラ&ボール内ICチップ&AIによる判定が行われているらしいんだけれども、スペイン戦でボールがラインを割ったかどうか? VARは割ってないと判断した所に批判が集まっているらしいですね
とりあえず、ボールがライン上であればエリア内、ってのは大前提のルールで、ボールがライン上である判定基準は、ボール接地点ではなく、ボール輪郭を地上に投影した円、というのも大前提のルールだよね?
そゆルールを決めたのは、人間でしょ?
FIFAの偉いさんとかサッカーOBとかそゆ人達で決めたんでしょ?
であれば、VAR はそれに従って運用され判定したんだから、別段、VAR が悪いって事にはならんでしょう そういうルールやVARを使うって決めたこと自体が悪い
ではなぜ、VAR を使うって決めたんでしょう?
人間の目だけでは難しくなってきたから、なのでは?
であれば
VAR をやめて 審判にすべて任せろ
ってのは本末転倒
それが出来ないから VAR 導入したんでしょ って話
テニスでも野球でも、ライン上はエリア内のフェアゾーン 野球でもフェアかファウルか?でビデオ判定される場合はあるけどそのビデオを見るのは審判団であって、判定するのも審判 その VARにしたところで最終的に判断するのは審判じゃないの? であれば、それを批判するのは ちょっと どーかしてると思う
プロ野球でも「誤審だ!」って話はよくあるけれども、仮に審判がミスしていても、その時、審判がミスを認めることはほとんど無いし判定も覆らない で リクエスト(ビデオによるリプレイ検証)が出来たけれども、それでも誤審はゼロにはならない
かといって、VAR って話にはなかなかならないだろうけど、仮に導入されても、今回のように色々な批判・クレームが巻き起こるんだろうなってことが立証された だったら、プロ野球に VAR なんかは不要、設備費の無駄使い→観戦料金の上昇になるから不要、で良いんじゃなかろうか?
しかしま、ラインのギリギリまで走ってエリア内にうまく蹴り返して さらにそのあとうまくゴールに押し込んだ、ということ自体が凄いな、と 私はサッカーは学校の体育の授業でやっただけだけど、あんなギリギリで足出したら自分でラインの外に蹴り出してしまいそうw ラインまで突進してる状態であれば猶更 やっぱプロはすごいなと思う
うちには TVも無いし有料チャンネルも契約してないし
新聞とってないしネットのスポーツニュースも見てないから
Yahoo!のトップに出てて初めて気が付いたw
あ、日本、グループリーグ突破したのね? おめでとう〜
で、ドイツ、スペインに勝ったとか?すごいな
で、今回から VAR という天井のカメラ&ボール内ICチップ&AIによる判定が行われているらしいんだけれども、スペイン戦でボールがラインを割ったかどうか? VARは割ってないと判断した所に批判が集まっているらしいですね
とりあえず、ボールがライン上であればエリア内、ってのは大前提のルールで、ボールがライン上である判定基準は、ボール接地点ではなく、ボール輪郭を地上に投影した円、というのも大前提のルールだよね?
そゆルールを決めたのは、人間でしょ?
FIFAの偉いさんとかサッカーOBとかそゆ人達で決めたんでしょ?
であれば、VAR はそれに従って運用され判定したんだから、別段、VAR が悪いって事にはならんでしょう そういうルールやVARを使うって決めたこと自体が悪い
ではなぜ、VAR を使うって決めたんでしょう?
人間の目だけでは難しくなってきたから、なのでは?
であれば
VAR をやめて 審判にすべて任せろ
ってのは本末転倒
それが出来ないから VAR 導入したんでしょ って話
テニスでも野球でも、ライン上はエリア内のフェアゾーン 野球でもフェアかファウルか?でビデオ判定される場合はあるけどそのビデオを見るのは審判団であって、判定するのも審判 その VARにしたところで最終的に判断するのは審判じゃないの? であれば、それを批判するのは ちょっと どーかしてると思う
プロ野球でも「誤審だ!」って話はよくあるけれども、仮に審判がミスしていても、その時、審判がミスを認めることはほとんど無いし判定も覆らない で リクエスト(ビデオによるリプレイ検証)が出来たけれども、それでも誤審はゼロにはならない
かといって、VAR って話にはなかなかならないだろうけど、仮に導入されても、今回のように色々な批判・クレームが巻き起こるんだろうなってことが立証された だったら、プロ野球に VAR なんかは不要、設備費の無駄使い→観戦料金の上昇になるから不要、で良いんじゃなかろうか?
しかしま、ラインのギリギリまで走ってエリア内にうまく蹴り返して さらにそのあとうまくゴールに押し込んだ、ということ自体が凄いな、と 私はサッカーは学校の体育の授業でやっただけだけど、あんなギリギリで足出したら自分でラインの外に蹴り出してしまいそうw ラインまで突進してる状態であれば猶更 やっぱプロはすごいなと思う