阪神タイガース、2位横浜に負けたそうで
ついに首位陥落

ハイライトだけざっと見ましたが
まぁ、横浜の良いところだけが目立った感じのVTR
って、横浜サイドが作ったVTRなら当たり前かw
でもまぁ気になるのは
打たれてるのはほぼほぼ、アウトコースの高めの球
あんなもん、一番腕が伸びて合わせやすく力も入れやすく長打にもなりやすいコースだけども、インとアウトをばらつかせているならともかく、アウトコース一辺倒であぁいうところに投げたら、そりゃ当然、打たれるわ、って感じ

ま、それはともかく
オーダー変えても、それまで代打でぽつぽつ使ってて然程結果が出てない選手をスタメンにしても仕方ないような気がするけど、とりあえず、ボールの見極め(ボール球をぶんぶん扇風機な選手が多かったんで)と、狙い球(来た球を振るだけでは・・・)、それだけ全選手に注意させるだけでもマシになると思うんだけどなw

今年の優勝候補は横浜、って言ってた岡田監督だけど
ちょいメンタルが弱い感じがしてならないな〜
まぁ、マスゴミ攻撃も相当きついんだろうけど

全然ダメダメな結果になった選手を入れ替える/2軍に落とす、とかではなくて、何がいけなかったのか、何を注意すべきなのか、こうしてみてはどうか、的な傾向と対策を選手毎に練りこんで、選手とコミュニケーションをとって、練習してもらって、ふつうに使い続けて欲しい(もちろん、交流戦で調子よかった選手を使う、ってのもアリで)って風に私は思うんだけど
※よっぽど調子を落としたとかリフレッシュのつもり等で2軍調整ってのはアリだと思うけど

ま、オールスターまでに貯金生活であれば
それで良いよ