Yahoo!記事より
『【速報】「デフレからの完全脱却のため」岸田首相が経済対策を説明』
https://news.yahoo.co.jp/articles/10016d63b38201be8a10ed45fcaf484f6bc67be4
デフレからの完全脱却のため
 = インフレでゴーゴー!! だぜ!!
 って事で物価高対策そのものに対しては何もしないと明言
 まぁ分かってた事だけど

カギを握るのは、賃上げと投資です。
 = 賃上げって事は個人事業主やフリーランスには無関係
   利益の上がっていない企業主にも無関係
   (従業員が居る場合は、お上からの圧力)
 投資については、来年から新NISAが開始しますので
 これについて だけ は評価します
 以前、MAD岸田首相は、NISAについても課税対象にする、
 とか言ってましたけどね

実際、日本人の個人投資家があまりにも少なすぎるため、ファンドや海外投資家の動向がそのまま株価に直結してしまっている、という現実があるため、日本企業の株価なのに、海外勢に左右されすぎるってのはやっぱり、おかしいと思ってますので、私的には、日本人の日本国内株式への個人投資家がもっと増えて欲しいと思っています(※海外株式や海外投資信託や海外ETF等に投資する人については、正直、どうでもよいですwww)

まぁ、それは置いといて・・・

岸田首相は、低所得世帯に追加支給する7万円の給付金について、「年内から年明けに直ちに取り組む緊急的な生活支援」と位置づけた。
って事は・・・
ちょっと待て
私は 昨年の収入はそれなりにあったから、今年の住民税ってそれなりに払っているんだよね
でも今年は仕事は全く無く完全赤字モードで貯金を切り崩して生活してますし、おそらく来年以降もそうでしょうけれども、
年内って事は、つまり、
私は住民税を払っているので給付金は貰えない
しかも
今年・来年は赤字で所得税はゼロだろうから
所得税の特別減税も無い
って事は・・・

つまり・・・

私には な〜〜〜んの恩恵も受けられない!!

って事か!!www

やってくれるぜ!MAD岸田!!

俺、終了のお知らせ www

最後に
やるべきだと信じることをやるということだ
ガンダムのデギン・ザビのセリフより
「貴公は、ヒットラーの尻尾だな」