建築フォーラムで昨晩、その報告を入れて
今日の朝、PC起動して ODA FileConverter 24.9.0 を
24.11.0 で上書きインストールして
そのときは正常に変換出来た、と思ってましたが
先ほど再度行うと、また、変換出来なくなってました
う〜ん何なんだろう?
少し大きめのサイズのDWGファイルを変換させ
ODA FileConverter が表示され
エクスプローラを見てると Jacフォルダ内に
一時フォルダ2つが出来て
入力用のフォルダに dwg がコピーされ
出力用のフォルダに dxf 出力され
JacConvert がそのdxfファイルを読み終わる前に
dxfファイルが削除されてしまっている感じ
古くて遅いPCだから動かない
(新しい速いPCだと動いてる)って可能性はあるけど
他の利用者さんはどうなんだろ?
やっぱり うちだけか?www
今日の朝、PC起動して ODA FileConverter 24.9.0 を
24.11.0 で上書きインストールして
そのときは正常に変換出来た、と思ってましたが
先ほど再度行うと、また、変換出来なくなってました
う〜ん何なんだろう?
少し大きめのサイズのDWGファイルを変換させ
ODA FileConverter が表示され
エクスプローラを見てると Jacフォルダ内に
一時フォルダ2つが出来て
入力用のフォルダに dwg がコピーされ
出力用のフォルダに dxf 出力され
JacConvert がそのdxfファイルを読み終わる前に
dxfファイルが削除されてしまっている感じ
古くて遅いPCだから動かない
(新しい速いPCだと動いてる)って可能性はあるけど
他の利用者さんはどうなんだろ?
やっぱり うちだけか?www
お世話になっております
私も全然DWG表示されません
気のせいかもしれませんが…
CabaさんのAWK系の外部変形が起動しなくて一夜明けると起動したりします
GAWK、JGAWKに管理者として実行チェック外れたり…最近不安定です
気のせいかもしれませんが…