Jw_cad Ver.8.25a でのヘルプで
◆Version 8.25 での変更点は以下のとおりです。(2022/04/04)
(中略)
・ブロック図形と曲線属性の図形が併存する図面でブロック編集をすると、図面内の曲線属性が解除されてしまう現象を回避した。
(後略)
とありますが、これは

ブロック図形内の曲線属性が解除されてしまう現象を
ではなく
ブロック図形外の曲線属性が解除されてしまう現象を

という話ですね
(実際、Ver.7.11 では解除される)


だがしかし

ブロック図形内の曲線属性は、
ブロック編集をすると曲線属性は解除されてしまうし
ブロック編集終了をしても曲線属性は解除されてしまう

う〜〜〜〜ん 曲線属性(寸法グループ化)、使えませんね〜〜〜

というのも現在
SFCファイルをJWWファイルに変換するツールを作っている最中ですが、SXF仕様の部分図を Jw_cad の仕様と同じく ブロック図形として変換するんですが 折線・スプライン・クロソイドから変換の線に曲線属性を付ける って やっているんですが、部分図内=ブロック図形内だと、これ、全く無意味なんですよねぇ・・・

このあと寸法フィーチャからの変換でも、寸法グループ化=曲線属性をつけて変換させる予定なのですが、これまた、全く無意味になるんですよねぇ・・・

どうにか ならないですかね?
この、ブロック図形内の曲線属性自動クリア問題・・・
SXFデータ変換のネックです
これ、自動クリアされないんであれば=通常状態であれば、異なるCAD間でのSFC変換で、寸法線は寸法線としてしっかり、受け渡し出来ると思うんですけどねー

何とかしてくれませんかね? Jw_cad 作者氏・・・

私が言っても無理か・・・