という訳でいつもと同じく2本目の電車で Go!
やや寝不足で お腹の調子は少し変

着いた時は満員状態でしたが
人はどんどん少なくなっていって
結構空いてましたが、良いポイントは抑えられていてw
今日の早朝は ぜんぜん釣れてなかったとの事です

朝も〜昼も〜ぜんぜん釣れない〜w
誰も釣れない〜w

まぁ、サゴシジャンプは3回見たし、小さいナブラもあったけど、私の位置からは遠くて何も出来ず 高台の方でやってましたが、ルアー勢はかなり少なく、当然比例して釣果もダウン サゴシジャンプとナブラの時にその位置にルアーマンが居れば多分、釣れてたんではないかと・・・
でもまエサ釣りしてた人達は 青物はないにしても それなりの釣果はあったと思う

10:19 やっと何か来た!と思ったら
20241112a
エイや!エイや!エイや!エイや!

足元でエサ釣りしてましたが全然何も無し
アイゴすら居ない
ようやくエサ取られた!と思ったら
20241112b
13:04 フグぷー

またエサ取られた?と思ったら
20241112c
13:08 フグぷー

午後2時半までやろうと思ってましたが全然釣れないのでw 午後3時半まで延長 だがしかし やっぱり釣れないので納竿としました
20241112d

2つ隣りのお兄さんが、来ていきなりサゴシ50cmを釣ってました!
メタルジグで遠投、上層を早巻きで来たそうです
写真を撮られた後、持ち帰り装備をして来なかったから、という訳で、そのお兄さんからそのサゴシを頂きました〜☆ ありがとうございます!
20241112e

現地で血抜き、内臓・頭・尾除去をして
持ち帰りました
取り合えず3枚卸 うわー凄い脂・・・旨そうw
半身は親の家へ持っていきました
塩焼き、ムニエル、ホイル焼き? かな?