という訳で朝からいつもの大阪南港へ釣行です
電車(4線)→バスと乗り継ぎますが
バス待ちをしてるときに雨がぽつぽつ
え? 今日 雨の予報出てたっけ?
強風(6〜7m/s)ってのは出てたけど
到着し、予想通り、結構空いてます
最近の釣果は渋々だし、今日は風が強いとあるので
朝5時〜7時は分かりませんが・・・
で 高台のほうへ
う・・・雨が降ってきた・・・
ま、いいか 準備をしてと
サビキの仕掛けは前回使用のものを利用、
ちょっとスナップが錆びてて心配だけどw
スタートし、風はそこそこだけど
潮の流れが速い 曇ってるし寒いし
ベイトの流れも見えない う〜ん
と思いつつ ん? ゴミ?
と思ったら

07:19 小さいエソが引っ掛かってた
坊主クリアだ!(何でやねん)
雨がやんで うっすらと虹が出てた

07:47
お隣のおっちゃんとしゃべりつつ
やっとアタリが!
ん? しかし
ちょっと軽いw

09:59 君か・・・エソ君・・・
40cm位ありますがー
でもまぁ久しぶり 薩摩揚げにでもしましょう
もう1本の短い竿で餌釣り(放置)をしてたら

10:15 ベラ 20cm程
が釣れてましたw 天ぷらか唐揚げにしましょう
そのあとも ずっとひたすら
投げてましたけれども、何のアタリも無し
サゴシジャンプは1回見ただけ
ナブラは一度も無し
北側の端でボイルが起きてサゴシが1本釣れたらしいですが
午後3時半で止めようか?等と思いつつ
結局 暗くなるまでやってましたw
はい、何も無し
午後5時半 納竿

まぁ今回は、食材ゲット出来たので
まだマシですねw
電車(4線)→バスと乗り継ぎますが
バス待ちをしてるときに雨がぽつぽつ
え? 今日 雨の予報出てたっけ?
強風(6〜7m/s)ってのは出てたけど
到着し、予想通り、結構空いてます
最近の釣果は渋々だし、今日は風が強いとあるので
朝5時〜7時は分かりませんが・・・
で 高台のほうへ
う・・・雨が降ってきた・・・
ま、いいか 準備をしてと
サビキの仕掛けは前回使用のものを利用、
ちょっとスナップが錆びてて心配だけどw
スタートし、風はそこそこだけど
潮の流れが速い 曇ってるし寒いし
ベイトの流れも見えない う〜ん
と思いつつ ん? ゴミ?
と思ったら

07:19 小さいエソが引っ掛かってた
坊主クリアだ!(何でやねん)
雨がやんで うっすらと虹が出てた

07:47
お隣のおっちゃんとしゃべりつつ
やっとアタリが!
ん? しかし
ちょっと軽いw

09:59 君か・・・エソ君・・・
40cm位ありますがー
でもまぁ久しぶり 薩摩揚げにでもしましょう
もう1本の短い竿で餌釣り(放置)をしてたら

10:15 ベラ 20cm程
が釣れてましたw 天ぷらか唐揚げにしましょう
そのあとも ずっとひたすら
投げてましたけれども、何のアタリも無し
サゴシジャンプは1回見ただけ
ナブラは一度も無し
北側の端でボイルが起きてサゴシが1本釣れたらしいですが
午後3時半で止めようか?等と思いつつ
結局 暗くなるまでやってましたw
はい、何も無し
午後5時半 納竿

まぁ今回は、食材ゲット出来たので
まだマシですねw