当方の「Pcata」サイトにて
Jw_cad 外部変形p204_ソリッド→ハッチ線を公開しました。
書き忘れてますが、変換後のハッチング線には、ハッチ属性が付いています。
Jw_cad 外部変形p204_ソリッド→ハッチ線を公開しました。
この外部変形アプリケーションは、選択したソリッド図形(三角形・四角形・円形のソリッド図形、線形・円周を除く)をハッチング線に変換するためのソフトウェアです。という訳でようやく出来ました。
書き忘れてますが、変換後のハッチング線には、ハッチ属性が付いています。
p145の線分交点に処理をするプログラムをいつも利用しています。
バグ報告をどこでするのが適切なのかわからなかったのでご迷惑かもしれませんがここでさせていただきます。
交点に実点を入力したさいに
まったく関係のない場所4か所それぞれにループ処理時の何かしらの文字列なのかわかりませんが20〜30個くらいp145試用版という文字列がランダムな座標に出力されます。
無料で使わせていただいてるのでバグをなおしてくれということではなく
一応報告という形でコメントをさせていただいております。
いつも本当に感謝しています。