Jw_cad作者さんサイトの掲示板での発言
・電気に限らず配管・機械等、種別は色々とあるとは思う
・図面に全ての部品が作図されているかどうかは不明(一部は簡略図かもしれないし、裏側等の作図はない可能性もある)
・部品情報のデータベースが必須
(価格等も含む)
・部品データベースからの配置作図は良いとして手書き図の場合の対応
・作図した部品図を編集した場合の対応
・需要があるかどうかは不明
これまで Jw_cad の機能「文字位置・集計」についての質問は何度もある
当方の「p106_部品表作成」のレジスト数は「3」であるから少なくとも需要は全く無いとは言い切れない
過去質問
https://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=one;no=56375;id=004
https://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=26243;id=003
BIM・CIM関連等の話は稀にあるが、Jw_cadで本格的にBIM・CIMをやってる/やる予定、という話はほとんど聞いた事はない
JW_CADで作成された電気設計図面から部品情報を自動的に抽出し、迅速に見積もり書を生成するツールの需要はあるのかを教えていただきたいです。・Jw_cadとは関係無いかもしれないが建築フォーラムのデータライブラリには幾つか見積積算のツールはアップされているし、市販ソフトでも見積積算のソフトはこれまで何度も見た事がある
・電気に限らず配管・機械等、種別は色々とあるとは思う
・図面に全ての部品が作図されているかどうかは不明(一部は簡略図かもしれないし、裏側等の作図はない可能性もある)
・部品情報のデータベースが必須
(価格等も含む)
・部品データベースからの配置作図は良いとして手書き図の場合の対応
・作図した部品図を編集した場合の対応
・需要があるかどうかは不明
これまで Jw_cad の機能「文字位置・集計」についての質問は何度もある
当方の「p106_部品表作成」のレジスト数は「3」であるから少なくとも需要は全く無いとは言い切れない
過去質問
https://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=one;no=56375;id=004
https://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=26243;id=003
BIM・CIM関連等の話は稀にあるが、Jw_cadで本格的にBIM・CIMをやってる/やる予定、という話はほとんど聞いた事はない