今日は珍しく午前7時前に起きて
しばらく布団の中でごろごろした後w
朝から洗濯開始
メールチェック等をしたあと
近鉄永和駅近くにある東大阪市税務署に行って
確定申告の書類を提出してきました

相談コーナーは相変わらず凄い人・・・

私は提出だけなので正面ドアをそのまま通り
午前10時前に到着、窓口3、
待ち行列は 20程
待ったのは 15分位かな?(チェック忘れ)

コーノタロー大臣によるハンコ廃止
代わりに 書類提出しました確認用紙を貰う
・・・
その用紙の説明を軽く受けてるから
結局、時間短縮には全く 繋がっていないよね?
その紙代・印刷代・運搬代
それなりに費用は掛かると思うけど
ハンコのインク代と比較して、実際、どうなん?
インク代の方が安くあがるんじゃないか?
ハンコをほぼ自動的にポンポン押して、はい、提出完了、
の方が遥かに速いような気がするなwww

で 戻ってきました

今日は晴れてて風もそんなに無いし良い感じ

う〜ん 完全に 運動不足だなw