フィッシング詐欺による不正取引が多発
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/security/crime/phishing.html
との事で要注意です

偽メールが送られてきて
偽サイトへのクリックを要求され
そこで ID・パスワードを入力してしまうとダメ

という よくあるパターンなのですが これが
かなり多発している様子です

Youtube動画によれば
NISA口座での取引が全て解約され
よく分からん中国の株を大量買いされてしまい
かなりの損失が発生してしまう
のだそうです

以前、SBI証券でも同様の詐欺事件がありました

皆さんも御注意下さい