さて今日の晩飯は何にしよう?
取り合えず鶏肉(手羽元)を解凍してるけど
唐揚げという路線は無しとして・・・
ジャガイモ、ニンジン、大根、ほうれん草、玉ねぎ
が少しずつ残ってる
そうだ、コンソメはあるからこれでスープみたいにするか〜
先にお米を洗って炊飯器へ
ほうれん草は鍋で下茹でしておく〜
野菜を洗って切って
いつものように、電気圧力鍋に
鶏肉と野菜と コンソメをお湯で溶かして入れて
料理酒少し味醂少し醤油少し(大匙1パイずつ位)
家の裏にあるローリエの葉を2つ入れて
すいっち〜〜〜オン!
肉じゃがモード(28分)が終了して様子を見て
ちょい味見 塩コショウしておくか〜
手動4分実行して、完成〜
お米も炊けて、夕食完成〜
トマト缶はあるけど、ほうれん草を使いたかったので
トマト缶は使わなかった なので 基本コンソメ味
こゆの初めて作ったけど、うん、素朴な感じで
結構おいしい
・・・ん? これってひょっとして
「ポトフ」って奴になるのか?
「ポトフ」のレシピとか知らんし
まぁどうでもいいんだけどーw
取り合えず鶏肉(手羽元)を解凍してるけど
唐揚げという路線は無しとして・・・
ジャガイモ、ニンジン、大根、ほうれん草、玉ねぎ
が少しずつ残ってる
そうだ、コンソメはあるからこれでスープみたいにするか〜
先にお米を洗って炊飯器へ
ほうれん草は鍋で下茹でしておく〜
野菜を洗って切って
いつものように、電気圧力鍋に
鶏肉と野菜と コンソメをお湯で溶かして入れて
料理酒少し味醂少し醤油少し(大匙1パイずつ位)
家の裏にあるローリエの葉を2つ入れて
すいっち〜〜〜オン!
肉じゃがモード(28分)が終了して様子を見て
ちょい味見 塩コショウしておくか〜
手動4分実行して、完成〜
お米も炊けて、夕食完成〜
トマト缶はあるけど、ほうれん草を使いたかったので
トマト缶は使わなかった なので 基本コンソメ味
こゆの初めて作ったけど、うん、素朴な感じで
結構おいしい
・・・ん? これってひょっとして
「ポトフ」って奴になるのか?
「ポトフ」のレシピとか知らんし
まぁどうでもいいんだけどーw