Jw_cad作者さんサイトの掲示板での発言
※Ver.10 で SusiePlugInは不要という発言があるが
Direct2D オン時には Direct2Dの本来の機能により
JPEG・TIFF・PNG・GIF が使用可能であるが
画像同梱で BMP化(→gz圧縮)を行う事は出来ないし
画像を印刷する事も出来ない
(画像同梱をすればBMP化されるはずなので画像同梱したJWW図面ファイルを開けば印刷も可能ではないか?と思われるかもしれないが、画像同梱でBMP化されないので、不可)
「ショート カット名の変換に失敗しました」表記の変更対応ありがとうございました。との事
それとATOKでの「文字コマンドでShiftキーを押しながら文字を入力した後、両ボタンドラッグで拡大すると画面移動になってしまう」現象への対応ありがとうございます。\(^_^)/
ユーザーの皆さんへ
画像挿入のためにWIC Susie Plug-inを使われている方が多いと思いますが、このファイルの古いバージョン(例1.9)とかだとJw_cadは起動せずに落ちてしまいます。
最新の2.2なら問題ありません
起動せずに落ちまくってしまい、古いWIC Susie Plug-inが原因だと気が付くまでちょっと悩みました(^▽^;)
※Ver.10 で SusiePlugInは不要という発言があるが
Direct2D オン時には Direct2Dの本来の機能により
JPEG・TIFF・PNG・GIF が使用可能であるが
画像同梱で BMP化(→gz圧縮)を行う事は出来ないし
画像を印刷する事も出来ない
(画像同梱をすればBMP化されるはずなので画像同梱したJWW図面ファイルを開けば印刷も可能ではないか?と思われるかもしれないが、画像同梱でBMP化されないので、不可)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。