という訳で今週は、木曜日の天候が余り
よろしくない、という事で 本日火曜日に
行ってまいりました
余り混んでませんでしたが
釣果は 余り思わしくない状態だったようです
青物の話は全く無し
フカセか何かでシーバスがあがったらしい、ってのと
朝にちらほら小さいガッシーがあがってたらしい、という話
アジ・サバ・イワシ・サッパ・コノシロな話はなし
ひたすら ボラ〜連邦の侵攻が激しかった
というだけですねw
私も ボラのアタリは何度もありましたが
それ以外は 一切 無し
・・・
朝から夕方まで居ましたが、いやぁ
パーフェクトボーズ!
まいりました
武庫一でも釣れておらず
今年は青物シーズン開始は遅いようなので
再来週あたりまで無理かもしれませんね
(わからんけど)
あ、そうそう
大和川堤防のほうにずっと居ましたが
2頭のイルカ?が ゆったり泳いでましたね〜

う・・・
うまく撮れなかった・・・
人間の眼って、遠くにあるのを拡大視する機能がありますけど、デジカメ等では思いっきりズームしないといけなかったり〜
よろしくない、という事で 本日火曜日に
行ってまいりました
余り混んでませんでしたが
釣果は 余り思わしくない状態だったようです
青物の話は全く無し
フカセか何かでシーバスがあがったらしい、ってのと
朝にちらほら小さいガッシーがあがってたらしい、という話
アジ・サバ・イワシ・サッパ・コノシロな話はなし
ひたすら ボラ〜連邦の侵攻が激しかった
というだけですねw
私も ボラのアタリは何度もありましたが
それ以外は 一切 無し
・・・
朝から夕方まで居ましたが、いやぁ
パーフェクトボーズ!
まいりました
武庫一でも釣れておらず
今年は青物シーズン開始は遅いようなので
再来週あたりまで無理かもしれませんね
(わからんけど)
あ、そうそう
大和川堤防のほうにずっと居ましたが
2頭のイルカ?が ゆったり泳いでましたね〜

う・・・
うまく撮れなかった・・・
人間の眼って、遠くにあるのを拡大視する機能がありますけど、デジカメ等では思いっきりズームしないといけなかったり〜